VALUを始めて良かった3つのこと。のその後

こんな記事を書いてから早1ヶ月半。

youTuberのヒカル氏の騒動の影響もあってか、すっかりvaluは落ち着いていますね。

VALUを始めて良かった3つのこと

騒動について知らない方のためにヒカル氏の騒動について知りたい方はこちら

本記事では前回の記事で良いことばかりを取り上げたので、その後どうなったかを振り返りたいと思います。

 

良かったことで上げた3点の振り返り

1つ目はまず「先行者利益を得れた」こと。

シンプルに全VAの時価総額的には2倍近くになりました。

下のチャートはVALU255と呼ばれる時価総額ランキング及びホルダー数ランキング上位者のうち、取引量の多い225名の方のVALU平均単価を算出してグラフ化しています。

詳しくはこちら

VALU225 VALUの取引指標 🔊

価格は下がり続けていますね。。

それに伴って僕が持っているVAの価格も下がり続け、現在はプラスマイナスゼロか少しマイナス状況です。

しかも流動性が低いから売ろうと思っても売れない。。

つまり売ろうと思ったら価格を下げることになるから確実にさらにマイナスになりますね。保有しているVAも完全に塩漬け状態。

結論としては、先行者利益はなくなったでしょう。。

2つ目は「有益な情報が早く得られる」です。

valuを買うと当然発行する側としては、せっかく買われたVAを売られてしまわない為にホルダー向けに限定公開でコンテンツが見れたり、優待を受けたりできます。

こちらも残念なことに限定投稿の数自体が減っている。なので最近は1日に1回晩にざっと見直すくらいです。

最近のもっぱらな情報収集はTwitterに変わってきました。

しかしやはり限定投稿の方が濃い内容だったので、良いオンラインサロンとかあれば入りたいなーと考えています。

優待に関しては多少使っている。

まだ完成はしていないのですがお肉おいしいさんに似顔絵の依頼をさせて頂きました!完成を楽しみにしています。

結論としては有益な情報を得れてないでしょう。。とはいえ、これまでに充分に多くの有益な情報は得れたと思います。

最後に「人の応援ができる」こと。

株と違って「企業」ではなくダイレクトに「人」に対して投資できる為、自分が支援している感が強く感じれます。

今でもVALUで投稿を続けている方も多くいるので引き続き応援しているような感じではあります。

また入り口はVALUからだったりするけどそこから広がってCAMPFIREでも支援させてもらったりとかしています。

なので結論としてはVALUから派生して応援を続けております。

 

今後の利用方針と展望

以上のように現状ではあまり有効な使い方ができておりません。

しかし今後のVALUとの関わり方については、VALUに送金した全てのビットコインはVAに買えてしまっています。

なので少し売り出してこれから参入してくるユーザの購入資金として残しておきたい。

そして人を応援するというコンセプトが好きなのでまだこれから再び盛り上がってくれることを期待していますし、新規に審査が通っているユーザも毎日50名以上いるようです。 

一方でVALUは1年以内にサービス終了すると思う のような意見もありますし、Timebank にユーザの資金が流れていっている感じもします。 

しばらくじっくり様子見ですね・・また盛り上がって欲しいなー。

 

おまけ

ちなみに僕は恥ずかしながらVALUの審査通らずでした。。

まあ資金集めてもこれといってどう使いたいとか明確には今はないので良いんだけども。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です