【振り返り】Go学習を始めてやったことまとめ
こんにちわ。まつしん(@matsushin11)です。 フリーランスになって約半年が経ちました。 ここ数年は仕事で開発するプログラミング言語としてはRuby(Rails)がメインだったのですが、フリーランスとしての価値を…
こんにちわ。まつしん(@matsushin11)です。 フリーランスになって約半年が経ちました。 ここ数年は仕事で開発するプログラミング言語としてはRuby(Rails)がメインだったのですが、フリーランスとしての価値を…
こんにちわ。まつしん(@matsushin11)です。 先日に下記のツイートをしたのですが、もう少し捕捉説明をしたいと思います。 採用担当でもない僕が思う転職活動のために作成する良いポートフォリオとは ✅1…
誰でもメンターになれるMENTAを利用するようになってからまもなく半年。 常時3〜5名ほどサポートしていたので余裕がないため新しく契約とならないように募集をストップしていました。 しかし就職が決まり卒業したり方向転換され…
会社を卒業して2018年11月からフリーランスプログラマになって早1ヶ月。 この記事ではフリーランスとなった理由から、1ヶ月経って今の近況や感じたことを振り返りたいと思います。 おはようございます。今日からフリーランス。…
この記事はnem Advent Calendar 2018の12日目の記事です。 nemgo、AWS LambdaとAmazon API Gatewayを連携させてXEM残高を取得するAPIを作成してみました。 ただすで…
この記事の内容はNEM開発の記事をいくつか書いたのでそのまとめになります。 なぜNEMのプログラミング学習を始めたのか そもそもは2018年3月頃からSolidityの勉強を始めて、Ethereumを扱った案件の開発に…
前回はnem-libraryを用いて着金を監視するサンプルコードを書きました。 ですが、まだ正確な時期は未定なようですがNEMに対してCatapult(カタパルト)と呼ばれる大型アップデートが控えてい…
前回はNEM Libraryを用いてXEM、独自通貨(モザイク)の送金・着金した際に発行されるトランザクションの監視を実装しました。 今回はその技術を利用してChrome拡張機能を作って公開しました! 【お知らせ…
前回はNEM Libraryを用いて独自通貨(モザイク)を送金するコードを実装しました。 今回は着金の監視になります。 もう少し説明しますと、XEMあるいはモザイクを送金・着金した際に発行されるトランザクションの監視…
以前NEM Libraryを用いてXEMを送金するコードを実装しました。 今回は独自通貨(モザイク)の残高取得と送金になります。 また事前準備として独自通貨(モザイク)を発行して準備する必要があります。準備方法が分か…